このページでは、日本財託でマンションを売却した方々の口コミ評判などをご紹介します。
高く売るためには?
投資用ワンルームマンションをお持ちの方には、昨今の複雑な情勢下による思わぬ不動産価格の下落などにより、頭を悩ませている方も少なくないのではないでしょうか?所有不動産を手放す際は、できるだけ損失を減らして高く売却するポイントを押さえ、適切な売却先を選ぶことが重要です。下記の記事ではマンション売却を成功させるポイントをまとめているので参考にしてみてください。
*2024年12月時点の公式HP情報です。
日本財託は、東京に本社を置く不動産投資・管理会社。マンションを含めた不動産全般の売買・仲介・コンサルティング、またマンションなどの賃貸管理・建物管理、さらには賃貸仲介までを手掛ける総合不動産会社です。
日本財託が自社売買・仲介売買を行なっている物件のほとんどは、中古ワンルームマンション。
対応エリアは東京23区および横浜・川崎。エリアを限定しているからこそ、当該エリアの不動産事情については豊富な知識と経験を蓄積しています。
マンション売却の流れは、仲介の場合は査定調査、媒介契約、売却活動、買主との売買交渉、契約、引き渡し。他の不動産会社と特に変わりません。
買取の場合は、査定調査、価格提案、条件の調整、契約、引き渡しといった流れになります。
直接買取を選択した場合は、市場価格より若干安くなる可能性が高いものの、仲介手数料をかけずに現金化できます。
基本的にはマンションの購入仲介がメイン業務ですが、口コミを見る限りでは、各社員、不動産売却に関する知識も非常に豊富なようです。
特に大きな問題点はない。オーナーセミナーを定期的に開催しており、フォローアップの面談もできて満足している。保有物件のなかで、購入して9年ほど経ったものを、購入価格より高く買い戻してもらったものがあり、タイミングの問題ではあるが、区分マンション投資がうまくいったことを実感している。
引用元:不動産投資のミカタ(https://mikata.top/toushi/companies/2827)
現在の担当者とは10年近い付き合いであり、全体的な満足度は高い。ややなれなれしいところはあるが、過去の購入物件のことも知っており、その物件への今後の対応(売却、所有維持など)についてもアドバイスをもらえる点では助かっている。他社のようにしつこく電話をかけてきたり、メールを送ってくることもないので、節度のある営業姿勢ではないかと思う。一方で、今後の購入物件を紹介したり、注目地域の不動産市況などの情報をときどき入れてもらえればいいなと思っている。
引用元:不動産投資のミカタ(https://mikata.top/toushi/companies/2827/reviews/categories/1)
具体的な提案まで話がいっていないので、まだ今後どうするか?までは至らない。会社の口コミも良いので今後について検討中。
引用元:不動産投資のミカタ(https://mikata.top/toushi/companies/2827/reviews/categories/1)
他社と比較しての話にはなりますが、どちらかというと他社の営業は物件を捌くことのみが目的のような印象がありましたが、今回のご担当者は物件を売るためだけのセールストークではなく、投資する側に立って色々とご説明頂いたと感じます。
引用元:不動産投資のミカタ(https://mikata.top/toushi/companies/2827/reviews/categories/1)
きちんとこちらが納得する回答をもらえるので、大変ありがたい。次のフェーズまできちんと段取りしてくれるので安心して任せられる。
引用元:不動産投資のミカタ(https://mikata.top/toushi/companies/2827/reviews/categories/1)
不動産全般に対して、顧客目線でご説明いただき、大変信頼感がある。
引用元:不動産投資のミカタ(https://mikata.top/toushi/companies/2827/reviews/categories/1)
メールでお送りいただいた資料やアピールポイントの説明が詳細だったのが好印象でした。
引用元:不動産投資のミカタ(https://mikata.top/toushi/companies/2827/reviews/categories/1)
予算・条件に合わせた物件を多くご紹介いただけたので、比較検討がしやすかったです。
引用元:不動産投資のミカタ(https://mikata.top/toushi/companies/2827/reviews/categories/1)
メールで対応することが多いが、それに対する返答が早い。営業のスタッフが多いのか、しっかりと業務の仕分けができていて責任の所在がしっかりとしている。
引用元:不動産投資のミカタ(https://mikata.top/toushi/companies/2827/reviews/categories/1)
私が考えるいくつかの資産形成の方法の全てに適切なアドバイスをして下さった。
引用元:不動産投資のミカタ(https://mikata.top/toushi/companies/2827/reviews/categories/1)
ニーズに合わせて提案しようとしてくれていますが、まだ具体性がないのでわかりません。
引用元:不動産投資のミカタ(https://mikata.top/toushi/companies/2827/reviews/categories/1)
目の前の商品を紹介するところから始めることなく、まず顧客が何をしたがっているのか把握するところから始めるスタイルは好感が持てる。大賀様の顧客理解力も高く、居心地の良い相談時間でした。
引用元:不動産投資のミカタ(https://mikata.top/toushi/companies/2827/reviews/categories/1)